
- 2020/11/01
- 都市系ランドスケープ

2025/10/29
10/14(火)に瀬ケ崎小学校で開催した「あすのこ広場」ワークショップの動画を公開。小学生がクラウドファンドで「80万円!」集めて校庭にウッドデッキ広場を創ることになった。その設計を検討する会議。 6年生62名が12グループに分かれて、ウッドデッキでどのような物語が生まれるか。。。を寸劇でプレゼンテーションして全員で投票した。研究室の学生が春学期に調査して作成した「こどもランドスケープ教科書」を使って、プロ...

2025/10/26
今年度「8回目」の大工活動は、第3回「みなと湯」ワークショップ。あいにくの雨天に集合してくれた方々と、スノコ&ベンチを制作して、現地に設置した。 過去に設置したベンチが、相当「好評」と聞いたので、学生たちも気合い充分で頑張って準備してくれた。そろそろ卒業研究に集中すべき!と思いつつ社会貢献活動から抜け出せない中津研究室です💦 #子どもまんなかランドスケープ #ランドスケープ教育 #みなと湯 #六浦東 ...

2025/10/23
中津研究室「卒業研究ゼミ」の第4週目。 いつも「3人」グループで、議論させているけど、時間の関係で最後の班は5人でやって貰ったところ、大失敗! この人数だと、「俺は喋らなくても他の奴が反応してくれるだろうから大丈夫」的な逃げ志向となり、議論が深まらない。 「2人」の会話に対して意見出来る人間が自分1人であるというプレッシャーが脳内活性化を促して冷静な観察結果を2人に投げかける事が出来る。その意見を共...
ランドスケープの設計 / 遊び場の計画 / まちづくり / 総合的な学習の時間など、ご相談ください。
お問い合わせフォーム