プロフィール
学歴・職歴
- 1981
- 兵庫県立芦屋高等学校卒業
- 1985
- 帯広畜産大学・畜産学部・農業工学科・開発土木工学研究室卒業
- 1987
- 筑波大学大学院・環境科学研究科・都市環境計画専攻修了
- 1994
- 米国ハーバード大学・デザイン系大学院・ランドスケープ学科修了(1993.06帰国)
- 1993
- 株式会社長谷工コーポレーション/ランドスケープ・デザインチーム勤務(-2000/03/31)
- 2000
- 有限会社サイトワークス・ランドスケープ研究所、主宰(取締役)
- 2000
- 関東学院大学/工学部建築学科、専任講師
- 2004
- 関東学院大学/工学部建築学科、助教授
- 2006
- 関東学院大学/工学部建築学科、准教授
- 2013
- 関東学院大学/建築・環境学部/建築・環境学科、准教授[2012-13:学科長]
非常勤講師
- 1995-1999
- 関東学院大学、工学部建築学科、3年後期「環境デザイン演習VI」
- 2003-2011
- 関東学院大学、人間環境学部、2年後期「ランドスケープデザイン演習」
- 2014-2018
- 横浜市立大学、国際総合科学部、2年後期「環境計画論」
受賞
- 1989
- 第16回造園デザインコンクール「奨励賞」。一般社団法人日本造園建設業協会主催
- 1996
- 麻布大学キャンパス・マスタープラン指名提案設計競技/最優秀賞(ワークステーションと協働)
(関連記事:建設工業新聞 ‘96.11.27、日経アーキテクチュア ‘96.12.30、新建築 ’97.01、他) - 1999
- 第14回公共の色彩賞/板橋区『レンガパーク(みどり橋緑地)』
(朝日新聞全国版朝刊 ’99.02.28、朝日新聞東京版 ’99.03.03、環境緑化新聞 ’99.04.15) - 2002
- 日本造園学会、造園作品選集2002掲載、「麻布大学獣医臨床センター」
- 2002
- 日本造園学会、造園作品選集2002掲載、「麻布大学キャンパスマスタープラン」
- 2013
- 第57回神奈川建築コンクール「優秀賞(一般建築部門)」、黄金町「まち桟敷」
- 2013
- 日本建築学会関東支部神奈川支所長賞、黄金町「まち桟敷」
- 2014
- SDレビュー2014入選、石巻市雄勝「桑浜小再生プロジェクト」(雑誌「SD」、2014.12)
- 2014
- 中国建築学会(中華人民共和国)、入選、中国寧波市「寧波国際金融服務中心北区」東部新城(協働:日建設計上海)
- 2015
- グッドデザイン賞、練馬区「天然温泉 久松湯」(受賞案件の設計を担当)
- 2015
- 日本建築学会、作品選集2015掲載、「京浜急行電鉄黄金町高架下新スタジオ+かいだん広場」
- 2018
- 千代田区、『街づくり功労表彰』
- 2019
- グッドデザイン賞、「ザ・パークハウス あざみ野一丁目」
- 2019
- グッドデザイン賞、「九曜舎」
- 2020
- 日本造園学会、ランドスケープ作品選集2020掲載、「芦花の丘かたるぱ保育園ランドスケープ計画」
- 2020
- 日本造園学会、ランドスケープ作品選集2020掲載、「あざみ野の庭」
- 2021
- グッドデザイン賞、「デュオヒルズつくばセンチュリー/つくば市竹園西広場公園」
- 2022
- 日本造園学会、ランドスケープ作品選集2022掲載、「つくば市竹園1丁目都市再生ランドスケープ」
資格
- 1二級建築士、第57784号、平成元年2月20日、東京都
- 2一級造園施工管理技士、第94130672号(平成6年)、国土交通省
- 3一級土木施工管理技士、第9909422A号(平成11年)、国土交通省
- 4測量士補、第S60-162号(昭和60年)、国土交通省国土地理院
- 5東京都防災ボランティア(応急危険度判定員)登録番号:95-2-00328、東京都
活動
自治体関係(公的委嘱状による)
- 2021-現在
- 横浜市、横浜市立瀬ヶ崎小学校、学校運営委員
- 2018-現在
- 三浦市、緑の審議会、委員長
- 2018-現在
- 三浦市、都市計画審議会、委員
- 2018-現在
- 横浜市、横浜市立並木第四小学校、学校運営委員
- 2015-現在
- 三浦市、景観審議会、副委員長
- 2013-現在
- 千代田区、景観まちづくり審議会、委員
- 2013-現在
- 横須賀市、特定建築等行為紛争調整委員会、委員
- 2011-2015
- 横浜市、ブルーカーボン検討委員会、委員
- 2010-現在
- 千代田区、景観アドバイザー
- 2010
- 逗子市、「逗子市第一運動公園再整備基本計画策定及び基本設計業務」公募型プロポーザルコンペ、審査委員
- 2009-現在
- 逗子市、環境審議会、委員
- 2009-2019
- 横浜市、都市美対策審議会、委員
- 2009-2011
- 港区、児童遊園等のあり方検討委員会、委員
- 2008-2015
- 鎌倉市、鎌倉市立御成小学校、学校評議員
- 2008-2009
- 品川区、子ども達による公園づくりワークショップ、学術指導委員
- 1998-2000
- 目黒区都市整備公社、評議員
学術関係
- 2013-現在
- 社団法人日本建築学会、子どものまち・いえワークショップ提案コンペ、審査員
- 2011-現在
- 公益社団法人こども環境学会、評議員
- 2009-2011
- 日本学術会議、子どもの成育環境分科会政策検討小委員会、委員
- 2007-2009
- 日本学術会議、子どもの成育環境分科会調査小委員会、委員
- 2004-2010
- 公益社団法人こども環境学会、理事、学会誌編集部会長
所属学会
- こども環境学会
- 人間・環境学会
- 生活学会
- 日本造園学会
- 日本建築学会
- 日本都市計画学会
- 土木学会
個人活動
- 2021-現在
- 一般社団法人TOKYO PLAY、理事
- 2019-2020
- 世界銀行、パナマ市「まちづくりワークショップ」、コーディネーター(協働:横浜市都市整備局)
- 2018-現在
- 横浜市金沢区、「ふなだまり公園愛護会」、アドバイザー
- 2015−現在
- 横浜市金沢区、六浦東連合町内会、アドバイザー
- 2015−現在
- 横浜市金沢区、六浦東地区、地域拠点「もりのお茶の間」、運営委員
- 2013-2019
- 横浜市金沢区、金沢シーサイドタウン、これからの並木を創る会、委員
- 2013-現在
- 鎌倉市、公共施設再編計画策定eモニター
- 2012−現在
- 鎌倉市、(有志)「鎌倉じゃず祭」実行委員
- 2012-2014
- 石巻市雄勝桑浜小学校再生まちづくり活動
- 2011-2012
- 釜石市箱崎半島震災復興まちづくり活動
- 2008-現在
- 鎌倉市、NPOセンター鎌倉「鎌人いち場」実行委員
- 2007-2008
- 横須賀市公認まちづくり会社、アドバイザー
- 1995-現在
- プレイグラウンド・セーフティ・ネットワーク[PSN]
→海外の遊具の安全基準を日本に紹介。国土交通省と協働し遊具安全ガイドラインを作成 - 1995-1996
- 板橋区加賀1丁目まちづくり活動
放送出演
- 2007/09/22
- J-wave、「ハグハグりんりん」、「遊具問題」解説
- 2007/10/19
- J-wave、「カッティング・エッジ」、「子どもの遊び場」解説
- 2016/06/04
- FM横浜、「横浜ウォーカー」、「子どもの遊び」解説
- 2020/01/31
- 日本放送協会、NHK総合テレビジョン「首都圏情報ネタドリ!」、企画協力&出演・解説
関東学院大学「中津研究室」としての活動
- 2021
- 横須賀市、「10,000mプロムナード」改造計画、都市環境基礎調査
- 2018-現在
- 三浦市、農村空家復興活動、三浦市高円坊地区
- 2015-現在
- 横浜市、横浜市立瀬ヶ崎小学校、「アスレの森ワークショップ」
- 2014-2018
- 横浜市、横浜市立並木第四小学校、「外遊びワークショップ」
- 2013-現在
- 横浜市、関東学院六浦こども園、「園庭改造ワークショップ」
- 2011-2017
- 横浜市、金沢シーサイドタウン、「ふなだまりワークショップ」
- 2011-2012
- 釜石市、箱崎半島復興まちづくり、調査〜提案(4集落)
- 2001-2003
- 横須賀市、池上7丁目まちづくり活動
- 連絡先
- 〒236-8501神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1
関東学院大学/建築・環境学部/中津研究室
中津秀之nakatsu@kanto-gakuin.ac.jp